マニュアル制作事例・実績
(2005年7月現在)

■画像管理ソフト

  • デジカメ画像管理ソフト「蔵衛門2006」(2005年):トリワークス
  • デジカメ画像印刷ソフト「くらえもんデジカメプリント」(2004年):トリワークス
  • ワープロ/ドキュメントソフト
  • アイデアプロセッサ「創考」(1989年):エーアイソフト
  • 統合ワープロソフト「A1/優」(1985年):アスキー
  • CAD/グラフィックスソフト
  • 3Dグラフィックス「3D Pers」(1997年):アスキーサムシンググッド
  • パーソナルCADソフト「CANDY3」(1987年)、「CANDY4」(1990年)、「CANDY5」(1993年)、
    「CANDY8」(2000年):アスキー

■データベース/表計算ソフト

  • データマート支援システム「ASSIST ONE」(2001年):マイクロアシスト
  • カード型データベース「CARD3+」(1990年)、「CARD Ver.5」(1992年):アスキー
  • 表計算型RDBソフト「MyCalc」(1984年)、「MyCalcU」(1986年):日本システム開発

■パソコン通信ソフト

  • パソコン通信ソフト「通信快速」(1990年):知識計画
  • パソコン通信BBSシステム「BBS WorkShop」(1989年)、「BBS WorkShop V2.0」(1991年):知識計画
  • パソコン通信システム「PC-MAIL親局用/子局用」(1986年):大塚商会
  • パソコン通信ソフト「DATAMAX」(1987年):日本システム開発
  • パソコン通信ソフト「つうしん坊」(1986年):日本システム開発
  • 日本語入力システム
  • 日本語入力システム「WXU」「WXU+」(1991年):エーアイソフト
  • ネットワークアプリケーション
  • Webフィルタリングシステム(2004年):ネットスター
  • ネットショップ開店運用システム「Web de Shop」(2002年):大塚商会
  • ネットショップ出店システム「CanBay」(2000年):ウェブオンラインネットワークス
  • UNIX版グループウェア「Joinus」シリーズ(1995年)、
    Windows NT版グループウェア「Global Joinus Exchange」(1997年):OSK

■ネットワーク接続サービス

  • インターネットアクセスサービス「αWeb」(2004年):大塚商会
  • インターネットアクセスサービス「αWebモバイル接続」(2003年):大塚商会
  • 「xDSL接続スタートアップマニュアル」(2000年):東京めたりっく通信

■業務ソフト

  • 患者レセプト管理ソフト「でーた工房」(2003年):ユニコン
  • 開業医用ソフト「ユニメディカル」(2002年):ユニコン
  • 薬局用精算ソフト「ユニファーマシー」(2001年):ユニコン
  • 介護支援ソフト「ユニケア・ケアマネージャー編」(1999年)、「同・主治医編」(2000年)、
    「同・訪問介護事業支援」(2002年)、「同・介護タクシー業務支援」(2002年):ユニコン
  • 建設積算システム「CMS概算積算システム」(1994年)

■企業内システム

  • MR支援SFAシステム「FOCUS」eラーニングナレーション(2005年):ノバルティスファーマ
  • システム開発支援システム「PAST SPI-CE」操作ヘルプ(2003年):テプコシステムズ

■教育/エンターテイメントソフト

  • 競馬予想ソフト「ターフビジョン」(2005年):フォーチュンシステムズ
  • 小学生用オンライン学習システム「ラインズ先生『電塾』」ヘルプ(1998年):セコムラインズ

■その他ソフトウェア

  • ドキュメントセンター音声支援システム「Voice Assistant」(2005年):富士ゼロックス

■ハードウェアマニュアル

  • デジタルカメラ「D-555 ZOOM」取扱説明書(2005年):オリンパスイメージング
  • 射出生成機「SSXシリーズ」取扱説明書(2005年):住重プラテクス
  • 半導体用カップレーター「CP2000-12-51」操作手順(2000年)、「POS300」(2001年):EEJA
  • マルチリンガルポータブルCDプレーヤー「LM-C330」取扱説明書(2000年):リンガマスター
  • 屋外LED掲示システム「BOSCO」編集マニュアル(1992年):アスキー三井セミコンダクター
  • イメージスキャナ「GT-4000」プログラミングガイドブック(1988年):セイコーエプソン

■その他マニュアル

  • データセンター入館マニュアル(2000,2001年):セコムトラストネット
  • ECビジネス・ショッピングモール構築テキスト(1999年):NMC
  • ショールーム用デモマニュアル「Phenix光房」デモマニュアル(1998年):NTT

マニュアル制作をより詳しくご案内しております。マニュアル制作オリジナルページを是非ご覧下さい。
マニュアル制作チームリーダー:小島邦男
Copyright © 2006-2007 協栄プランニング. All rights are reserved
*